マスク(個人の判断)着用について
2023.3~くもん教室全体では、もうしばらく全員マスクをしての教室運営をするよう通達がありました! どうしてもマスクを嫌がりったり、口元が見えないと学習に困る幼児さん、飛沫が飛び回らないような学習(おしゃべりをせず、動画を観るのみなど)の時のみ、マスクを外しても構いませんが、他の生徒さんはマスク着用で学習をお願い致します。
2023.3~くもん教室全体では、もうしばらく全員マスクをしての教室運営をするよう通達がありました! どうしてもマスクを嫌がりったり、口元が見えないと学習に困る幼児さん、飛沫が飛び回らないような学習(おしゃべりをせず、動画を観るのみなど)の時のみ、マスクを外しても構いませんが、他の生徒さんはマスク着用で学習をお願い致します。
12月最後の教室日は、12月22日です。開始日は、1月5日になります。 年末年始は、親戚やおじいちゃんおばあちゃんとお正月を過ごしたりして、移動なども多く、宿題を大量に残してくる生徒が毎年多くおります。 子供たちは真面目なので、宿題を全て出来なかった後ろめたさから、 「(宿題ができてないから)行きたくない。」となってしまったり、 全部終わらなくて親御さんに叱られ、自己肯定感が下がってしまうこともし […]
英語の生徒さんの中には、音読がスラスラ読める子とそうでない子の生徒さんがいます。 音読が上手な生徒さんは、イーペンシルの音声を繰り返し聞いてシャドーイングしています!プリントの音声マークがあるたびにしっかり聞いて、そのネイティブの発音に近付けようと練習をして音読チェックに来ています。 教室の音読チェック時に、文章がスラスラ読めない生徒さんには 「もう一度よく聞いて練習してきてね!」と、席に戻して練 […]
2022.5~ 5月に福岡県教育委員会より「新型コロナウィルス感染対策の基本的対処方針」が変更されたことにより、幼稚園、保育園、小中学校でのマスク着用義務が不要な場面が可能になりました。学校での活動をする上で、これから熱中症などのリスクに備えた対策だと思われます。 本教室でも、マスクを外し生徒さんのお顔を見てコミュニケーションを図りたい気持ちはございます。マスクでは、顔の表情が半分しか見れない寂し […]
保育園幼稚園及び小中学校が、休園や学級閉鎖になった場合は、基本的にくもん教室には登校できません。 宿題交換のみの対応にさせていただいてます! 教室時間にショートメール、またはお電話をいただけましたら日時問わずテナントの空いている時間に教室前に取りに来られるように、廊下の棚に宿題をセットすることも可能です! 教室でクラスターを発生させない為、ご理解とご協力をお願いいたします!
今年最後の学習日です! 帰るときに、お菓子のプレゼントがあります!帰る順に選べるので、お楽しみに!!
オリンピック開催によるカレンダー変更に伴い、8月分の月会費は9月分と合算で8/30に引き落とされます。 その為、いつもと引き落とし金額が異なりますので、よろしくお願いいたします。 ご不明点や疑問点がございましたら、ご遠慮なくすぐに福島にご連絡くださいますようお願い致します。
福岡県におきましては、8月20日から9月12日まで緊急事態宣言が発出されることになりました。新規陽性者数は8月12日に初めて一日1,000人を超え、その後も高い水準で推移するなど爆発的な感染拡大の様相を呈しており、極めて深刻な感染状況にあります。 教室 桜坂中央教室は、今のところ通常どうり教室を開校しております。教室内の換気は常に気をつけており、子供たちも消毒、検温、マスク着用して感染対策に勤めて […]
感染力が強い変異株による感染が増加し、新規感染者数が過去最多を更新するなど、予断を許さない状況が続き、福岡県にも緊急事態宣言が発令されました。 教室の対応 今回の緊急事態宣言での「一斉休校」は、ありません。 基本的に、教室カレンダー通りの教室運営になります。 しかしながら、これ以上の感染拡大を防ぐため、教室内でのマスク着用と検温のご協力をお願いいたします。 最近、近所の幼稚園や小学校、中学校でも感 […]
4月から、中学生、高校生になる生徒さんは、自動的に中学生料金に変更になります。(口座引き落とし金額が、中学生料金に変更されます。) 月謝/教科数 幼児・小学生 中学生 高校生 1教科 7,150円 8,250円 9,350円 2教科 14300円 16500円 18700円 3教科 21450円 24750円 28050円 *冷暖房費別